たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報八王子市 八王子市

2013年03月18日

お風呂のあと床を転げまわるワンちゃん?!(U・x・U)

◆ ペッツプロ メルマガ ◆ << 2013年3月17日号 >>
お風呂のあと床を転げまわるワンちゃん?!(U・x・U)
★お風呂のあと床を転げまわるワンちゃん?!(U・x・U)★

<< こまめに水洗いしてにおいを残しやる >>

ほとんどの犬は、生まれつき泳ぎが得意。

そのため、猫ほど水を嫌いません。

とくにコッカースパニエルやレトリバーなどの犬種は水遊びが大好きなので、大型犬でもお風呂へ入れるのは比較的楽です。

それに対し、柴犬などの日本犬はお風呂があまり好きではなく、苦労するようです。

ところが、お風呂から出たとたん、床やじゅうたん、ときには庭などで転げ回り、あっという間に体を汚くしてしまう犬がいます。

飼い主は「せっかくきれいにしたの」と落胆しますが、犬にとって風呂上がりは決して気持ちいい状況ではありません。

それは、シャンプーや石けんのにおいが全身から漂っているため。

犬の嗅覚は鋭いため人間にはほのかないいにおいでも、犬にとってはくさくてたまらないのです。

また、犬にとって自分のにおいは身分証明書のようなもの。

においがなければ他の仲間に自分が自分であることを伝えられませんから、重大な問題なのです。

そこで、犬は自分のにおいが染みついている床やじゅうたん、庭などで転げ回り、犬にとって大切で快適な自分のにおいを全身につけようとするのです。

自分のにおいを取り戻すのが目的ですから、きれいにすればするほど、この行動は激しくなります。

そのたびにお風呂に入れるという神経質な飼い主もいるようですが、それではいたちごっこです。

シャンプーをたっぷり使って犬のにおいをすべて消そうとするのではなく、こまめに軽く水洗いしてにおいを残してやると、転げまわる回数はへるはずです。

シャンプー後はただちにタオルで体をふいてやり、ドライヤーで乾かし、犬を自由にさせなければいいのです。


【 コラム 】

愛犬がお風呂嫌いで困っている場合は、お風呂の温度をあげてみましょう。

ブリーダーや獣医の中には「お風呂の温度は30℃以下に」と言う人もいますが、35℃以下では冷たすぎるでしょう。

適正温度は40℃前後がいいようです。



【次回メルマガ予告:ネコちゃん特集】

★猫は1日何回食事を与えるのがいいの?(=^. .^=)★


  • Posted by ペッツプロ at 17:20│Comments(0)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    お風呂のあと床を転げまわるワンちゃん?!(U・x・U)
      コメント(0)